お客さま情報

- 利用開始月:2005年5月
- 会社名:ナカハラガーデニング
- 所在地:埼玉県所沢市
- 担当者さま:中原 俊昭さま
- 業種:造園・外構(住宅・建築・不動産)
- URL:https://www.n-gardening.jp/
現状の集客方法では客足が伸びず、限界を感じていたこともあったというナカハラガーデニング様。
【あきばれホームページ】を利用してからは「お問い合わせが増えすぎてお客様をお待たせし、叱られてしまうこともあった」ほど客足が伸びたそうです。
当社を選んだ理由やどのような反響を得られたのか、お話を伺いました。
当社(以下、あきばれ):どのようなご商売をされてらっしゃいますか?

中原様:
杉並区や武蔵野市を中心に関東全域で自然の風景を切り取ったような庭作りをしています。
あきばれ:ホームページを作る前はどんな営業をしていましたか?
中原様:
営業方法は、電話帳の広告のみでした。
電話帳に広告を載せておいて、それを見た方から問い合わせをいただいていました。
あきばれ:ホームページを作ろうと思ったきっかけは?

中原様:
きっかけは仲間の植木屋さんのところで作ったという話を聞いたことです。
その時に電話帳だけだと限界を感じていましたので、ホームページにかけてみようと思いました。
そこで、あきばれさんにお話を聞いたのが始まりです。
あきばれ:あきばれホームページを選んだ理由は?
中原様:セミナーを通じて吉本社長を知りまして、「自分で更新ができて、しかも低価格で作成できるホームページ」だと聞いてそこが気に入りました。
他社には問い合わせすることなく、直ぐにあきばれホームページさんにお願いしました。
ホームページ経由の問い合わせはどのくらい?

中原様:
お問い合わせは結構いただきまして、お客様をお待たせしてしまって逆に怒られたことがあるくらい、たくさんのお問い合わせがありました。
あきばれ:あきばれホームページを始めていなかったら…
中原様:
ちょっと恐ろしくて考えられないですね。うちは特に営業という者がいませんので、ホームページが営業マンの役割を果たしてくれています。
ですから、それが無くなるというのは今では考えられません。
あきばれ:HP作成を検討中の方へのメッセージ

中原様:
私はパソコンの操作が苦手でしたが、そういう者でもサクサクと更新ができています。
年数が経つごとに使いやすくなっているので、パソコンが苦手な方も気にせずに是非を作っていただくといいと思います。
わからないことがあれば、電話で問い合わせをすると、すぐに答えていただけますし、遠隔で操作していただいたり、やさしく教えていただけています。
今どこに依頼するか迷われている方は、あきばれホームページさんで作ることをお勧めします。
【あきばれホームページ】だから成功した理由
ナカハラガーデニング様がホームページを作成して成功したのには、
【あきばれホームページ】ならではの理由があります。
- パソコンが苦手な方でも自分で簡単に更新できる
- 低価格で作成・運営ができる
- 回数無制限で電話サポートを受けられる
- コンサルタントに全体の方向性を提案してもらえる
つまり【あきばれ】なら、誰でも簡単にお客さんを集められるホームページを作ることができます。
電話帳広告だけで営業をしていた時に限界を感じ、【あきばれホームページ】を導入された、ナカハラガーデニング様。
以来、ホームページを通じて多くのお問い合わせを獲得し、お客様をお待たせして叱られるほどの反響を得られるようになったとのことです。
特に、「自分で更新できる」「低価格で作成できる」という点が導入の決め手となり、14年間ご愛用いただいています。ホームページは営業マンとして欠かせない存在になり、お客様を増やす重要なツールとなっています。
また、まだ一歩を踏み出せずにいる方は、この機会にぜひ【あきばれホームページ】でホームページ制作を始めてみてください。
ナカハラガーデニング様のように、ビジネスの可能性を広げる第一歩となるはずです。
インタビュー動画