整体院・カイロプラクティックのホームページ作成実績
整体院さまむけに、専用のホームページ作成のパックをご用意しています。
(整体・カイロプラクティック・オステオパシー・ホメオパシー等)
全国1,131サイト以上が利用中、治療院集客に役立つホームページ「治療院パック」はこちら
整体院の集客ノウハウなら、あきばれ治療院HP作成講座
当社では整体業界に強い専門コンサルタントが、開業地域/メインに据える施術のキーワードでSEO診断を行い「集客・SEOに強いホームページ」の設計を行います。
整体院・カイロプラクティックのホームページ作成をご検討されている方は、お気軽にお問合せください。
整体院のお客さまの喜びの声
Google「王子 腰痛」で1位
コロナの1年で集客が倍増しました
【現在の成果】
【集客】倍増(2020年12月比)
【多い症状】腰痛・しびれ・ギックリ腰
【リピート率】コロナ禍でも月85%以上
【エリア】王子駅・北区
1年前の12月に申し込んでから、1年で集客が倍増しました。
以前はHP制作業者に依頼していたものを使用していましたが、その時はSEOが10~15位と言った順位で、問い合わせ数も月に3件程度でした。見た目は良くても、患者さんのニーズに合わないHPには意味がなくむしろ問題があると感じ、思い切って1年前にアキバレさんの自己更新型のHPに切り替えSEO強化をするようにしました。
【これまでに工夫してきた点/ポイント】
ターゲットをしっかり絞り、昔のホームページの記事の移植を中心に作りました。ポイント毎にアドバイスとサポートが貰えるので、自分でもスムーズに作ることが出来ました。飾らずに自分の言葉で書くことを心がけています。
【あきばれホームページの良いところ】
何より成果に繋がったところですが、具体的には以下のような点でしょうか。
- 初期には専任のコンシェルジュがあり、日頃もサポートセンターが対応してくれるので安心
- 空き時間でYouTubeによりSEO対策強化ができる
- 業者を介さず自分の言葉で集客を伸ばし、患者さんに信用を得られる
- 自身のタイミングで小さな変更が適時できるので使いやすい
本当に変えて良かったです。
【今後ホームページを作る方へのメッセージ】
ツールを変えるだけで、こんなに集客も環境も変わってくるとは思いませんでした。やはりホームページが重要な時代になったのだと痛感しています。周囲に成功事例がなく不安な方も多いと思いますが、ぜひ一度あきばれさんに問合せて見ることをおすすめします。
SEOに強い【整体院専門】のホームページ作成サービスはこちら
月間10,000アクセスを超えました。
自分ひとりでは、これほどの成果は得られません。
【現在の成果】
【アクセス数】月間10,000アクセスを超えてさらに伸びています
【多い症状】神経痛の方
【リピート率】高い
【エリア】三軒茶屋周辺(最近は世田谷からも)
過去にはホームページ作りを一人で試行錯誤していました。自分でも出来ると思っていたところで、Googleのアルゴリズム変更がありSEOが分からなくなりました。そこであきばれさんに入って、アドバイス/助言してもらえたことが今のホームページの土台になっています。方針を決めて集客に取り組めるので、とても助かっています。
【これまでに工夫してきた点/ポイント】
他社さんと違うのは、おそらく自分でやることが明確になることです。後はやるだけでした。ターゲットを絞り、整理整頓を行っていく中でサイドメニューに症状別ページをコツコツ作っていきました。自分の考えを伝えていいんだという安心感で、自信を持って取り組めました。
【あきばれホームページの良いところ】
アフターフォローや、毎週毎月のzoomセミナーが良かったです。一人でやると目指すところが分からないためです。優先度、やるべきこと、キーワード設定など一つ一つに回答があるので、迷っても軌道修正出来ました。
【今後ホームページを作る方へのメッセージ】
集客できるホームページを自分で作りたい先生には、ぜひおすすめのサービスです。正しいホームページが最短で作れる、そして作った分だけリターンが来る環境だと実感しています。
コロナ禍で、むしろ集客/経営は安定しました。
ホームページと紹介のみでやっています。
【現在の成果】
【集客数】月平均10件の新規獲得と安定しています
【多い症状】首痛・頭痛・肩こり・猫背の方
【リピート率】高い
【エリア】池袋近辺の方(東武東上線沿いの方)
激戦区の池袋で整体院をやっておりますが、コロナ禍でも安定した集客が出来ております。自分はマンションの一室で整体院をやっているので、新患のほとんどが紹介かホームページです。紹介をうけた人もまずはホームページをチェックするので、あきばれさんのホームページで良かったと感じています。ホームページと紹介のみでやっています!
【コロナの対応】
2020年の4月は少し落ち込みましたが、影響はなくすぐ復活しました。コロナ禍により、むしろオンライン指導が増えて、それによりむしろ集客/経営はより安定しました。
【これまでに工夫してきた点/ポイント】
こちら側が伝えたい事を意識して、患者様側にとっても見やすく作る事を意識しました。写真も文章も全て自分でやっているので本当に伝えたい事が患者様に伝わり、ミスマッチも少なく感じております。また、PCだけではなくスマホで見た際も意識して作ってます。
【あきばれホームページの良いところ】
写真や文章を修正したいときや新たに項目を追加するときも、手軽に簡単に更新できるところです。自分の行っている施術やリピートの流れを再現出来るので、患者さんの理解度も高いです。あとサポートも充実しているので、困ったときに相談に乗ってくれるのも安心です。そこは、自分でやらないと表現できないので、このツールがあってよかったです。
【今後ホームページを作る方へのメッセージ】
テナントからマンションに移動する時に、ホームページを重視したくて、SEOに強い業者さんを探しました。「小さく始めて大きく育てる」理念に共感しています。ホームページは一度作って終わりではなく、育てていくものだと考えておりますので、いつでも自分で育てる事のできる「あきばれホームページ」さんは是非オススメです!
SEOに強い【整体院専門】のホームページ作成サービスはこちら
自律神経系で症状を絞って集客。
2021年に市内で移転も予定しています。
【現在の成果】
コロナの期間を通じても、ホームページから安定して集客しています。主に自律神経系の症状/慢性的な症状/不眠・動悸・めまい等の患者さんを集患しています。女性6割、男性4割くらいでしょうか。リピートについては目標を設定してそれをクリアしていますので、概ね満足な数値です。安城市にお住まいの方が中心ですが、周辺の地域の方からも多くご来院いただいております。より集客を高めるために、2021年に移転も予定しています。
【これまでに工夫してきた点/ポイント】
ホームページと連動しつつターゲティングを明確にしたのが成功要因と思っています。また、治療方針もしっかり提示するようにしています。根本からアプローチするということ、どういう治療をしていくのか、患者さんの症状がどういう原因で、どうする必要があるのかも丁寧に掲載しています。集客後の理解も得られやすく、施術もスムーズです。
【あきばれホームページの良いところ】
何よりコストパフォーマンスです。自分で更新して管理が出来るので、集客の費用対効果は良いと考えています。また、サポートセンターがあるのも珍しく、分からない用語を質問しても教えてもらえたので、助かりました。
【今後ホームページを作る方へのメッセージ】
ホームページはトライ&エラーを繰り返すのが大切です。一度作ってそれだけで問合せが来るということはありませんので、やはりお店作りと同じくらい手を掛けていくことが良いと思います。そのための簡単なツールやノウハウなど揃っていると思いますので、おすすめしています。
ターゲット/キーワードを見直して成果が出ています
【現在の成果】
新規は20-30名/月です。女性が7割、年齢層で言えば20、30、40代が多くなっています。「顎関節症/アトピー」などの難症状を中心にリピート率も高い状態が続いています。エリアとしては名古屋近辺にお住まいの方か、あるいはお勤め帰りの方が大半です。集客はあきばれ/エキテンの2つだけで十分です。
【これまでに工夫してきた点/ポイント】
以前はコラムを作成して「症状系キーワード」を狙っていましたが、昨年から病院の情報提供には勝てないようになり、ご提案いただいた「地域」系のキーワードで対策を強化しました。また、競争の激しいキーワード「腰痛/頭痛」を捨てて、「顎関節症/アトピー」などにシフトしました。
【あきばれホームページの良いところ】
実は、あきばれホームページともう一つ、ホームページを2つ持っていたのですが、あきばれホームページがはるかにやりやすくスムーズです。自分のやりたい事を実現できる、いろんな部品が揃っているので楽です。写真も直感的に簡単に入ります。
【今後ホームページを作る方へのメッセージ】
検索で上位に来ている他社を参考にするのがオススメです。その上で、自分で考えて行うのが大切で、私は「自分で更新出来る」システムだから本当に良かったと思っています。ぜひ、あきばれさんをおすすめいたします。
SEOに強い【整体院専門】のホームページ作成サービスはこちら
ブライダル整体/美容整体で70%以上のリピート率
【現在の成果】
女性の美容をテーマに、ブライダル整体/美容整体をメインに手掛けています。年齢層は幅広く30、40、50、60代までの方にお越しいただき、大宮周辺の方を中心に70%以上のリピート率。やはり、平日の昼間をどう埋めるかが勝負ですので、女性ターゲットに絞って正解でした。
【これまでに工夫してきた点/ポイント】
テーマを絞ったので、Googleのアルゴリズム変動に対しても芯が強くなったように思います。日々、更新するのに加えて、動画マーケティングやGoogleの広告も出してトレンドに触れるようにしています。
【あきばれホームページの良いところ】
親切、丁寧ということです。とにかく電話サポートセンターのスタッフさんがしっかりしています。もちろん、マニュアルがあるので、ある程度やり方を覚えて自分でも出来ますが、何かあった際に心強いです。業種別の写真素材や、治療院で使いやすい部品(ホームページを作るためのパーツ)も充実しており助かっています。
SEOに強い【整体院専門】のホームページ作成サービスはこちら
問合せは20名/月ほどで、女性が6割、リピート率も高いです
【現在の成果】
藤井寺中心に「慢性痛、足のしびれ」などの患者さんを多く診させていただいています。問合せは20名/月ほどで、女性が6割、リピート率も高く皆さんから支持してもらい有難いです。
【これまでに工夫してきた点/ポイント】
ホームページでは一貫して「ユーザー視点に立った」情報提供に取り組んできました。施術や料金などについても分かりやすく記載することを心がけています。そうすると、2018年に周囲が大騒ぎしたGoogleのアルゴリズム変動のタイミングで、むしろ順位が上がりました。これには、驚いています。
あきばれホームページは、自分で更新できるので変更スピードが早いですね。それから、用意してあるページのテンプレートやパーツが豊富なので、「お客様の声」などがボタン1発で設定できるので、楽です。
【あきばれホームページの良いところ】
本当に、ワードが出来る方であれば安心です。そしてコストパフォーマンスは最高だと思います。何よりメルマガがとても役立ちます。情報の質、商品の質、コストパフォーマンスと3拍子揃っていますので、治療院には絶対に良いサービスです。そしてサポートセンターの丁寧さにもいつも感じ入っているところです。これからもよろしくお願いします。
SEOに強い【整体院専門】のホームページ作成サービスはこちら
「足の痛み/外反母趾」特化サイトで集客+リピート実現
「足の痛み/外反母趾」に特化したサイトが、大きく集客に貢献しています。新患は平均して月に10件以上あり、ほとんどの方がリピート通院。外反母趾の施術を入り口にして、O脚、足の痛み、腰痛など全てに繋がる、全身整体をバランスよく提供できています。患者さんは幅広く小学生から70、80代の方まで男女問わずで、三重県や海外からお越しの方もいらっしゃいます。
元々、施術をしている中で「身体の不調は足、特に歩き方の改善にあるのでは」と思い至りました。そこから足の痛み、特に外反母趾の施術を強化していきました。公式ホームページは1つ持っていましたが、自分のやりたいことや考えをしっかり伝えたいと思い、「外反母趾に特化したサイト」を作りました。
作るときに心がけて来たのは、
- 施術内容をしっかり書く
- 分かりやすく書いた
- 日々更新する(お客様の声/空き状況)
ということです。専門的な内容だからこそ、分かりやすく伝えることを大切にしました。あきばれホームページの更新画面は、最初少し戸惑いましたが、慣れると簡単にどんどん自分の思いや考えを表現出来ます。いつの間にかSEOの方での集客が出来るようになり、自分の選んだ施術で間違ってなかったと思っています。
これから始める整体院さんへのメッセージ
あきばれホームページのシステムは使いやすいですし、治療院ホームページやSEOのノウハウ提供も豊富で、とても助かっています。迷っている方には、あきばれさんはおすすめです。
SEOに強い【整体院専門】のホームページ作成サービスはこちら
整体パックの納品イメージ
お客様からのお便り(整体院・カイロプラクティック)
13年間、SEOとホームページでお世話になっています
-
-
こぼり治療室(瀬谷・整体院)さま
あきばれホームページさんには、前身のブログdeホームページ時代から数えてもう13年間、お世話になっていますね。治療院業界も変わり、ホームページもSEOも高度になり、治療家の業務範囲も広がっていると思います。そんな中、SEOとネットマーケティングならあきばれさんです。ガイドブックやメールマガジンは、いつもしっかりした情報で助かっています。
リニューアルの際にはありがとうございました
-
-
立花カイロプラクティック(尼崎・整体院)さま
あきばれホームページさんとは10年以上のお付き合いです。SEO、スマホ対応と次々にトレンドが移り変わる中で当然、サイトをリニューアルすることにもなりましたが、的確な設計と方針アドバイスをいただき、無事にホームページをスマホ対応出来ました。ありがとうございます。使いやすいシステムで、自分のタイミングで情報発信ができるので助かっています。
集客に役立つ【整体院専門】のホームページ作成サービスはこちら
整体院の作成実績のご紹介
ホームページ作成でお困りの方は、お気軽にお電話ください

このようなご質問やご相談のある方は、今すぐお電話ください。
- どんなHPを作ればいいのですか?
- 制作費用はいくら?
- とにかく相談にのって欲しい
- 何を聞いていいのか分からない
- 私の業種でもHPは効果ありますか?
- どのパックがおすすめ?