経営者向けのメルマガ『経営塾』

あきばれネットのHPの秘密を大公開!

今週はせっかくですので、うちのホームページ事例で、ホームページ制作
のポイントについてお話ししてみましょう。

メニュー(ナビゲーション)は分かりやすく

新コンテンツ

  http://www.akibare.net/10/10_hpmake.asp

にアクセスして頂いて、まずは目をとめて頂きたいのが、

  ・上部のタブメニュー
  ・左側のメニュー

の2カ所です。

今回のホームページリニューアルに際して、最も苦労したのが、「あき
ばれネットの膨大なコンテンツを、いかに分かりやすくご紹介するか」
という点でした。

いわゆる「ナビゲーション(誘導)」という部分で、上とか左とかの
「メニュー」で、ホームページの各コンテンツに上手に誘導してあげな
ければいけません。

ホームページの最重要ポイントの一つが、この「ホームページのコンテンツのナビゲー
ション」を分かりやすく作ることです。

今回心がけたのが、

  ・全てのコンテンツを、メニューから辿れるようにすること
  ・各ホームページのコンテンツの階層構造を整理して、直感的にコンテンツにたど
   り着けるようにすること

と言った点でした。

  http://www.akibare.net/10/10_hpmake.asp

にアクセスして色々とマウスをクリックしてもらえば、それほど無理な
くホームページのコンテンツを利用頂けると思います。

技術的なポイントとしては、

  ・自分が「いる場所」を、メニューの色を変えることによっ
   て判別できるようにする

ことに苦労しました。(これが結構、大変だったんですよ。(^^ゞ

御社の場合は、うちほど凝る必要はないと思いますが、

  ・アクセス者に、ホームページのコンテンツを無理なく見て頂く

ために、こうした点を参考にされると良いと思います。

受注残をホームページで公開する

さて続いては、

  http://www.akibare.net/10/10_hpmake.asp

にアクセス頂くと、左上の部分に

  「ホームページ制作お申込み状況」

というボックスが見えると思います。

ここは、今回の新たな試みの一つで、うちのホームページ制作の「受注
残」を明示することよって、ホームページ制作をご検討中の方により充実した情
報をご提供しようと考えたものです。

幸い、我々のホームページ制作は大変好評を博しておりまして、3ヶ月
先までの申込みが埋まっております。

こうした状況をあらかじめホームページで公開させて頂いた方が、一生
懸命検討して、最後にお問い合わせ頂いた際に、「申し訳ありませんが、
御社のホームページに着手できるのは3ヶ月先です」と言われるよりも、お客さ
んに親切だと思ったわけです。

一般的に、ECショップでは「在庫状況」を明示することがエチケット
の一つになっていますが、我々もその方向でやって行こうとした訳です。

まあこういう「在庫」や「受注残」を公開すると、ホームページの更新も面倒く
さいですし、また「あまり売れてない」時は却って逆効果の場合もあり
ます。

従って我々もこの試みが効果があるのか、ちょっと手探りの状態なので、
今後の展開に「乞うご期待」と言ったところです。(^^)

(→ 後半に続く)

□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

ライバルより先に、こうした隠れたノウハウを知りたい、というあな
 たには・・・・

        ↓     ↓
      □■ あきばれネット月刊情報誌 ■□
       『IT活用力向上ニュースレター』

の購読をお勧めします。

「経営者の言葉」で、インターネット活用の勘所をあなただけにこっそ
りお伝えします。「あきばれネット」が実践している豊富なp事例が満載
の、特別月刊情報誌です。

興味ある人は、今すぐ下記をクリック
    ↓   ↓   ↓
  IT活用力向上ニュースレター購読お申し込み

□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

(→ 前半より続く)

メールアドレスの登録フォームを用意

それと、これは前からやっているのですが、メールアドレスの登録フォー
ムをメニューの上の方に用意しています。

ホームページにアクセスした人が、すぐにその場で商品購入してくれる
訳ではないです。ほとんどの人はせっかくホームページにアクセスしても、その
まま立ち去ってしまいます。

そこでこうした「アドレス登録フォーム」を活用して、メールアドレス
を収集し、後日電子メールを送ってアプローチする方法が、ネットでは
良く利用されます。

「電子メールを制するもの、ホームページを制す」という位、電子メールアドレ
スの収集は重要ですから、是非あなたもアドレス登録フォームを用意し
ましょう。

お客さまの声を掲載

さて左側のメニューを見て頂くと

  ・会員さまのお便り
  ・会員さまのホームページ

というコンテンツがご覧頂けると思います。

これは、我々が今までホームページを作らせて頂いた会員さまの「アンケートの
お便り」や、会員さまのホームページのご紹介をするページです。

このコンテンツには二つの狙いがあります。

一つは会員さまのホームページを紹介することによって、会員さまのホームページへのア
クセスアップを目指すことです。

うちのホームページはGoogleの「PageRank」が高いですから、うちからリンクす
ると会員さんのホームページのPageRankもあがります。その結果、会員さんのH
Pのアクセスが増える訳です。

二つ目は、会員さんのホームページの紹介を通じて、我々のサービスに対する
「信頼感」を獲得しようと考えました。

住宅を建てるのと同じで、ホームページ制作を頼む人は、ホームページ
のできあがりイメージがなかなか沸きません。そこで、既に制作済みの
他社のホームページを見ながらイメージを沸かせたり、あるいは先行会員さんの
「生の声」を通じてより具体的なイメージを抱いたりする訳です。

こうした「お客さまの声」系のコンテンツは非常に重要です。これによっ
て、レスポンスが2~3倍違います。

もしあなたのホームページにこうしたお客さまの声がなかったら、大至急「お客
さまの声」コンテンツを掲載することをお勧めしますよ。(^^)

と言うことで、本日はここまでとします。

もしご興味あれば、うちのリニューアルコンテンツを色々と研究して、
ノウハウを盗んで頂ければと思います。\(^^)√

□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

基礎からインターネットのお勉強をしたい方は、

       ↓      ↓
    □■インターネットなんて簡単だ!■□
       『できる社長のホームページ入門』
     ~経営者に贈るホームページの勘所~
      (A4判 40ページ)800円(税別)
  
をお読み下さい。

技術用語をほとんど使わずに、「経営者の言葉」で書かれた、日本初の
経営者むけHP作成講座です。

お申込みはこちら→ できる社長のホームページ入門

□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

今週のおさらい

  ・メニュー(ナビゲーション)は分かりやすく。
  
  ・受注残(在庫状況)を公開しましょう。
  
  ・メールアドレスの登録フォームを用意しましょう。
  
  ・お客さまの声は必須コンテンツです。

ページの一番上へ

初めてのホームページ作成

初めての方へ

初めてのホームページを作成する際に失敗しない勘所をご紹介。自作であれ、制作会社に依頼する場合であれ、ここだけは押さえて欲しいポイントをまとめました。

費用を抑えたホームページ制作

低コストでHP作成をしたい

ホームページを作成予定の方に、低料金でホームページを作る方法をご説明します。なるべく低料金でホームページ作成をしたい方は、ぜひご覧ください。

お問合せ・ご相談はこちら

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。