経営者向けのメルマガ『経営塾』

Yahoo!切り替え前夜。その対策は・・?

それでは、Yahoo!→Google時代のSEO対策についてお話ししていき
ましょう。

Yahoo!の表示結果

Yahoo!→Googleに完全移行した後に、自分のサイトの表示順位がどうな
るか、まずは事前に確認しておきましょう。

方法としては、Yahoo!で実際に検索を行ってみるわけですが、その際、
Yahoo!がGoogleの結果を表示しているかどうかは、下記のどちらかで判
断します。

1)Googleの検索結果をYahoo!が表示している場合、対象の検索結果数
が両者で同じ

・検索結果の右上に表示される、

○○で検索した結果 1~10件目/ 約●●●●件、

の●の部分です。

2)Googleの検索結果の場合、Yahoo!の検索結果の一番下の部分に

Search Results provided by Yahoo! Inc

と表示されない。(逆の場合は表示されます)

Yahoo!とGoogleで、必ずしも完全に検索結果が同じではありません。

Yahoo!専用の個別ロジックをGoogleの検索結果に付与していますので、
両者の検索結果がかなり異なる場合もあります。

また、今はまだテスト中なので、検索結果も安定していないようです。

タイミングによって、Yahoo!の検索結果がYahoo!のままだったり、ある
いはGoogleになったりとバラバラなため、毎回必ずテストできるわけで
はないのですが、ぜひ何回か試してみてください。

Google時代のYahoo!対策

さてそれでは、Google移行後のYahoo!対策について考えてみましょう。

────────────────────────────────
(1)Yahoo!が下位、Googleが上位表示のサイトの場合

こうしたサイトは、移行後はYahoo!で大幅に順位アップが見込めます。

弊社の会員さんでも多いのですが、Yahoo!でペナルティーを受けて表示
順位が上がらなかった人は、Google移行後はチャンス到来です。

我々を悩ませてきた、意味のないペナルティーから解放されますから、
通常のSEO対策だけで充分に上位表示が見込めると思います。

────────────────────────────────
(2)Yahoo!が上位、Googleが下位表示のサイトのパターン

問題になるのはこのケース。

Yahoo!は上位表示されているけど、Googleはそうでもない、というサイ
トは大変です。早めにGoogle対策を施しておかないと、移行後は大幅な
順位下落になってしまうかもしれません。

と言いながら、実は弊社もその口なのですが・・(^_^;

弊社の場合、ビッグキーワードでいうと、Yahoo!とGoogleの順位はこん
な感じです。

Yahoo! Google

ブログ + ホームページ 1位 1位
(検索結果数=20,400,000件)

ホームページ作成ソフト 1位 1位
(検索結果数=592,000件)

ホームページ作成 2位 23位
(検索結果数=22,200,000件)

上記のように、Googleで上位表示されているキーワードはともかく、
「ホームページ作成」のようにGoogleの表示順位が低いキーワードにつ
いては、対策が急務です。

我々のサイトでの対策についてはまた別途お話ししたいと思いますが、
本日は我々が会員さん限定でご提案している「相互リンク」を使った
Yahoo!・Google対策についてお話ししてみます。

Googleで上位表示するには・・?

さて、Yahoo!とGoogleの検索エンジンのロジックで大きく違うのが、

「被リンクの評価方法」

です。

Yahoo!に比べるとGoogleの方が、「被リンクの質」を評価します。

Yahoo!の場合は、質の悪いリンクでもある程度評価してくれていたので
すが、Googleの場合は被リンクの質をかなり重視します。

ここでいう、Googleが評価している「被リンクの質」とは、

・あなたがリンクをもらっているサイトが、どこからリンクされて
いるか

という点です。

いろいろなサイトからリンクをもらっているサイト(いわゆるページラ
ンクが高いサイト)から、あなたがリンクをもらえたら、あなたのサイ
トは上位表示されやすくなります。

しかしながら、SEO業者がよくやる

「プログラムで自動生成した中身のないサイト」

からのリンクは、あまり評価されません。

プログラムが自動生成したサイトは、他のサイトからほとんどリンクを
もらえていませんから、Googleの評価が極めて低いのです。

相互リンクで質のよいサイトからリンクをもらう

一方、我々がおすすめしているのが、「相互リンク」です。

相互リンクとは、「相手のサイト」と「自分のサイト」でお互いをリン
クしあって被リンクを増やす、古典的な方法です。

なぜこの相互リンクがGoogle対策として効果的なのでしょう?

相互リンクに熱心なサイトは、いろいろなサイトからリンクしてもらっ
ています。

そのため、そうしたサイトからリンクしてもらえたら、あなたは

「多くのサイトからすでにリンクされている、質のよいサイト」

からのリンクを手に入れることができるのです。

SEO業者が提供するのは

「誰からもリンクされていない、プログラム自動生成のサイト」

なのに対して、相互リンクでリンクしてもらうと

「すでにたくさんのサイトからリンクされている、質のよいサイト」

からリンクしてもらえる、というわけです。

hp制作会社 or SEO業者に高いお金を払って質の悪いサイトから
たくさんリンクをもらっても、なかなかGoogleでは評価されません。

一方、「多くのサイトからリンクを受けているサイト」を選んで相互リ
ンクしてもらえれば、Googleから高い評価を得られる、というわけなの
です。

相互リンクの問題点

こうした意味で相互リンクはGoogle対策として極めて有効なのですが、
問題が一つあります。

それは、

「相互リンクを依頼する作業が面倒だ!」

ということ。

相互リンクの場合、下記の作業が発生するのですが、この作業が相当に
面倒なのです。

・良さそうなサイトを選ぶ

・自分のサイトで、上記の相手サイトをあらかじめリンクしておく

・そのうえで、相手サイトにメールで相互リンクの依頼を送る

・相手から返事をもらう → 相互リンクOK

・相手がリンクしてくれたかを確認

・もしメールを送っても返事がない場合、再度依頼のメールを送る

・それでも返事がない場合は、あきらめて別のサイトを探す

上記の作業を延々と繰り返す必要があります。

弊社の経験則ですが、相互リンクを依頼しても、10サイト中1件くら
いしかリンクしてくれません。

中には200サイトに相互リンクを依頼して、3サイトしかリンクして
くれなかった、というケースもあります。

したがって、被リンクを集めようと思ったら、相当数の依頼をし続ける
必要があり、その手間が膨大になってしまうのです。

手間はかかりますが・・・

というわけで、この相互リンクを依頼する手間が大変なので、一般の人
はなかなか相互リンクで被リンクを集めることができないのです。

ただ、Yahoo!→Google時代になると、お金を払ってhp業者
or SEO業者に頼んでも、なかなか上位表示するのが難しくなってきます。

ですからGoogleや新Yahoo!で上位表示したいのであれば、地道に相互リ
ンクを進めていきましょう。

がんばって依頼しただけの価値は、きっとあると思いますから。

なお、会員の皆さんには、上記の相互リンクの依頼作業の代行作業をご
提供しています。

先ほどご案内した「相互リンクオプション」なのですが、500サイト
以上に相互リンクの依頼を代行し、50リンクの獲得を保証しています。

受付可能数に上限があるため、すべての方のニーズにお応えできるわけ
ではないのですが、もし「自分でやるのは面倒だ!」という会員さまは
ご検討ください。

ページの一番上へ

初めてのホームページ作成

初めての方へ

初めてのホームページを作成する際に失敗しない勘所をご紹介。自作であれ、制作会社に依頼する場合であれ、ここだけは押さえて欲しいポイントをまとめました。

費用を抑えたホームページ制作

低コストでHP作成をしたい

ホームページを作成予定の方に、低料金でホームページを作る方法をご説明します。なるべく低料金でホームページ作成をしたい方は、ぜひご覧ください。

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。