ネットで10万円の布団が売れる! - あきばれホームページ作成
経営者向けのメルマガ『経営塾』

ネットで10万円の布団が売れる!

本日は、会員さまからいただいたお便りをご紹介します。

会員さまのお便り

吉本社長様、柴田様、【WEB総研】の皆様。お世話になっており
ます。札幌の布団店の米田です。

先日はホームページ指導の件で石原先生をご紹介くださりありがと
うございました。すぐに会員になり現在ホームページや他の販促な
どの電話指導を受けている次第です。

当店のホームページは【WEB総研】さんの適切な
ホームページのSEO対策など のおかげもありまして、
売上はまだまだですが、倍々と伸びてきました。

もちろんこれから先もっと勉強をして良いホームページを作りネッ
トで、1000万、2000万を目指していきたいと思います。

つい先日、布団店の研修会でホームページの作成がうまくいきだした事例
として、皆さんの前で発表するまでに至りましたので、ここで一度
ご報告させていただきます。

売上金額は他のご商売の方から見ると非常に小さい数字かも知れま
せんが、厳しい布団業界及び家族経営規模ということでご了承くだ
さい。
(研修会では、私のHPは【ブログdeホームページ】で作りまし
たと資料の中でちゃんと宣伝もしましたので関東・中部の布団店さ
んから問い合わせなどありましたら宜しくお願いします)

以下にHP作成後の経過(研修で事例発表した内容の一部です)を
ご報告させていただきます。

平成16年6月 初めてホームページを作る
初期費用20万円で、羽毛工房に関することのみ
のHPを作るが反応は薄い

~平成17年12月 1年6ヶ月間でHP経由の売上は、60万円
~~~~~~~~
月間のアクセス数はだいたい1000件
~~~~~~~~~~
平成18年1月 現行のホームページのスタイルを残しつつ、自分
で簡単に手直しや記事の追加のできる【ブログで
ホームページ】へ変更。
打ち直しや丸洗い、眠りの情報ページを増やす。

この頃からSEO対策(検索順位UPへの対策)にも
取り組む

~平成19年4月 1年4ヶ月間でHP経由の売上は、220万円
~~~~~~~~~~
ブログタイプへの変更費5万+SEO対策費(ヤ
フーカテゴリーなどへの登録)に8万ほどかかっ
たが、情報量を増やし、日記風な記事で本音を語
ることにより反応が良くなった。

検索順位も「羽毛+札幌」「布団+北海道」「打ち
直し+札幌市」など寝具用語に地区名が入ればほ
とんどが1~5位に表示されるようになった。

月間のアクセス数はだいたい3000件
~~~~~~~~~~
平成19年5月 情報提供だけのHPではもったいないと思い、少し
売り色も見せた通販タイプに手直し。
(自分で少し手を加えた程度なので無料)

但しネット用クレジット決済の契約に3万
SEO対策費に別途4万円ほど販促費を追加

~平成20年4月 1年間でHP経由の売上見込み、約600万円
~~~~~~~~~~
月間アクセス数はだいたい5000件
~~~~~~~~~~
検索順位は寝具用語+地区名ならほぼ1位か2位
当初、ネットでは1万円以下のものなら売れるけど、3万や5万円
の布団を直接売るのは難しいと言われました。

しかしメールで直接5万円の布団を注文する人がいたり、電話やメー
ルで相談を受けた後、すぐに購入を決定する人も意外にいることが
わかりました。

更にHPに訪れるネットユーザーは既に欲しいと思い調べたり、情
報を集めている「今すぐ客」なのでHPで信頼を得ることができれ
ば10万円の布団も問題なく売れると思いました。

また地元商圏のみから、郊外まで打ち直しや丸洗い、羽毛リフォー
ムなど客層の商圏が広がるのもHPならではかと思います。

今年8ヶ月間のHP経由の注文数 90件 
売上平均単価  44,400円

うち、
札幌市内(来店や訪問)   60件 
売上平均単価  29,000円

※主に丸洗いや打ち直しが多い。羽毛は1~2割程度。来
店客が多くなり車で30分や1時間の人も来店する事が
しばしば

北海道外への通販 30件 
売上平均単価  77,000円

※こだわりの寝具を求めた人がセットなどで購入するケー
スが多い。情報量を多くすることや本音を語ることで、
「信頼できるサイトと感じたので」と言われる方が多い
初期投資を除く、顧客獲得コストは約1400円とチラシ折込やタ
ウンページに比べとても低コストで新規顧客が獲得できます。

ちなみに私自身は文章を打つくらいはパソコン使えますが、エクセ
ルやパワーポイントなどは全然使えないレベルです。

HPと言うと毎日更新しなければいけないのでめんどくさいなどよ
く聞きますが、私は手直しや更新は月に1~2回程度です。

あとHPが活用できてきますと、マスコミPRにもなります。

以前はお店を何とか取り上げてもらうために記事を作ってFAXを送
るなどしていました。

今はマスコミの方も情報探しはネットで調べるようで、年に1度は
テレビやラジオの担当者から取材依頼をうけます。

先月NHK記者から電話があり、今月下旬に北海道内の放送されて
いる夕方の情報番組に10分ほどでることが決まりました。

ここでは寝具の選び方や羽毛布団を作る様子を取材されるのですが、
どのような反応になるかは別として、NHKもネットを使って情報
集めをしている事がわかります。

長い文章となってしまいましたが、皆様の参考になれば幸いです。
宜しくお願い致します。

  (羽毛布団工房ヨネタ 米田創さま)
   http://www.yoneta.jp/
米田さん、ご無沙汰しております。

詳細なご報告ありがとうございました。

米田さんは札幌で「羽毛布団」を扱われているのですが、サイトが本当
に良くできていて、情報が充実したサイトです。

  【羽毛布団工房ヨネタ】http://www.yoneta.jp/
米田さんのサイトは、もともと弊社で作らせていただいたのですが、な
かなか成果が出ませんでした。

(米田さん、その節はご心配おかけいたしました・・・(^_^;

その後、【ブログdeホームページ】でリニューアルいただき、米田さん
ご自身がコンテンツを地道に追加された結果、ご報告いただいたような
素晴らしい成果をあげるに至った訳です。

その意味で、この成果は米田さんの努力の賜であり、うちはほとんど何
もしていないのです。(^^ゞ
逆に言えば、うちの手助けがなかったとしても、米田さんのように地道
にコンテンツを追加すれば、このような素晴らしい成果を上げることが
できるということですので、皆さんもぜひ頑張ってくださいね。
さて、米田さんの成功のポイントは上記のご報告を読んでいただけれ分
かるかとは思いますが、米田さんのご報告の要点をあらためて整理して
みましょう。

高額商品でも売れる

当初、ネットでは1万円以下のものなら売れるけど、3万や5万円
の布団を直接売るのは難しいと言われました。

しかしメールで直接5万円の布団を注文する人がいたり、電話やメー
ルで相談を受けた後、すぐに購入を決定する人も意外にいることが
わかりました。

更にHPに訪れるネットユーザーは既に欲しいと思い調べたり、情
報を集めている「今すぐ客」なのでHPで信頼を得ることができれ
ば10万円の布団も問題なく売れると思いました。

商圏が広がる

また、地元商圏のみならず、郊外まで、打ち直しや丸洗い、羽毛リ
フォームなど客層の商圏が広がるのもHPならではかと思います。

札幌市内(来店や訪問)   60件 
売上平均単価  29,000円

北海道外への通販 30件 
売上平均単価  77,000円

顧客獲得単価が安い

初期投資を除く、顧客獲得コストは約1400円と、チラシ折込や
タウンページに比べとても低コスト新規顧客が獲得できます。

HPの更新は月に1~2回でも充分

ちなみに私自身は文章を打つくらいはパソコン使えますが、エクセ
ルやパワーポイントなどは全然使えないレベルです。

HPと言うと毎日更新しなければいけないのでめんどくさいなどよ
く聞きますが、私は手直しや更新は月に1~2回程度です。

HPはPRにも有効

あとHPが活用できてきますと、マスコミPRにもなります。

以前はお店を何とか取り上げてもらうために記事を作ってFAXを送
るなどしていました。

今はマスコミの方も情報探しはネットで調べるようで、年に1度は
テレビやラジオの担当者から取材依頼をうけます。

先月NHK記者から電話があり、今月下旬に北海道内の放送されて
いる夕方の情報番組に10分ほどでることが決まりました。

ここでは寝具の選び方や羽毛布団を作る様子を取材されるのですが、
どのような反応になるかは別として、NHKもネットを使って情報
集めをしている事がわかります。

以上、米田さんのご報告でした。

本当に、貴重なご報告ありがとうございました。

ぜひ他の会員さんも、米田さんに負けずに素晴らしい成果を上げて、こ
のメールレターで紹介されるように、頑張ってくださいね。\(^^)√

  【羽毛布団工房ヨネタ】http://www.yoneta.jp/

ページの一番上へ

初めてのホームページ作成

初めての方へ

初めてのホームページを作成する際に失敗しない勘所をご紹介。自作であれ、制作会社に依頼する場合であれ、ここだけは押さえて欲しいポイントをまとめました。

費用を抑えたホームページ制作

低コストでHP作成をしたい

ホームページを作成予定の方に、低料金でホームページを作る方法をご説明します。なるべく低料金でホームページ作成をしたい方は、ぜひご覧ください。

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。