サブドメインの設定方法 - あきばれホームページ作成

ブログメルマガ

サブドメインの設定方法

先週の解説で独自ドメインについてお話ししたところ、サブドメインに
ついて多くのご質問をいただきました。

そこで今週は、このサブドメインについて解説していきたいと思います。

●サブドメインってどんなもの?

まずは、お寄せいただいたご質問の一つをご紹介しましょう。

   こんにちは、「ブログとは?」いつも拝見しています。
   見よう見まねで自分でもブログを作っているのですが「ブログとは?」
   で勉強させていただいています。

   ところで今日のメルマガに書いていらっしゃった「サブドメイン」
   についてもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
   私もすでにホームページを持っていますので、ブログをサブドメイ
   ンで運用できればありがたいのですが、サブドメインがどういうも
   のか良くわかりません。

   設定の方法等もう一歩踏み込んだ説明をお聞かせいただければあり
   がたいです。
   どうぞよろしくお願いいたします。これからも楽しみに拝見いたし
   ます。
   (O.Hさま)

いつもメルマガを読んでくださってありがとうございます。(^^)

さて、先週も軽く解説をしましたが、サブドメインを設定すると、

   www.akibare.net

というようなホームページに利用しているURLとは別に、

   blog.akibare.net

といった頭の一部分を変えたURLが利用できるようになります。

ブログのURLをこのようなURLにしておくと、

   ・新しくドメインを取得する必要がない
   ・ホームページ制作会社の社名が入らないURLにできる
   ・一部だけが違うURLなのでお客さんに覚えてもらいやすい

というような利点があります。

●サブドメインの使い方

さて、ここでサブドメインについて、もう少し詳しく解説してみましょ
う。

いま仮に「あきばれ出版」という会社を想像してみます。この会社の中
には、例えば、営業部、出版部、サポート部、等々の、様々な部署があ
ります。

そして、それぞれの部署について、社外に紹介する際には、

   ・あきばれ出版の営業部
   ・あきばれ出版の出版部
   ・あきばれ出版のサポート部

といった感じで、会社名+部署名で紹介します。

さて、この「あきばれ出版」が、次のような「ドメイン名」を持ってい
たとします。

   akibare_book.co.jp

この「ドメイン名」は、実社会でいうと「社名」にあたります。「あき
ばれ出版」のネット上の社名が「akibare_book.co.jp」というわけです。

さて、通常ホームページのURLとしては、ドメイン名の前に「www」
をつけた、

   www.akibare_book.co.jp

が使われます。

ホームページが全社で一つしかないのであれば、このURLで特に問題
ないのですが、例えば各部門別に「部門ホームページ」を立ち上げると
します。

この場合、例えば、

   www.akibare_book.co.jp    全社(本社)ホームページ
   sales.akibare_book.co.jp  営業部のホームページ
   publish.akibare_boo.co.jp  出版部のホームページ
   support.akibare_book.co.jp サポート部のホームページ

という感じで、ドメイン名の前に各部門の識別子をつけて、それぞれの
URLを区別することができるのです。

この「ドメイン名」の前に付く識別子(www, sales, 等)を「サブドメ
イン」と呼び、いわば「部署名」を表すようなネット上の記号です。

実社会で「あきばれ出版の営業部」というように、ネット上では、
「sales.akibare_book.co.jp」という風に、

   サブドメイン + ドメイン名

で特定のホームページを識別するのです。

さて、ブログとして「二つめのホームページ」を立ち上げるときも、考
え方は同じです。

   www.akibare_book.co.jp   全社ホームページ
   blog.akibare_book.co.jp  ブログ

という感じに、ドメイン名の前に「blog」というサブドメインをつける
ことで、「全社ホームページ」とブログを区別しているわけです。

なお、この「サブドメイン」は、任意に決めることができます。

厳密には多少の制約がありますが、半角英数字を使って、こんな風に自
由にサブドメインを決定して構いません。

   www.akibare_book.co.jp    全社ホームページ
   recruit.akibare_book.co.jp  リクルート用ブログ
   product1.akibare_book.co.jp 製品1用ブログ
   faq.akibare_book.co.jp    FAQ用ブログ

このように、「サブドメイン」を利用することで、同じ「ドメイン名」
を使いながら、全社ホームページ(www)と、追加のホームページやブ
ログを簡単に区別することができるのです。

(→ 後半に続く)

_________________________________

◆お知らせ◆ ブログで企業サイトを作ろう
_________________________________

ブログでホームページを作ると・・・

  ・信頼感のある「企業サイト」が低コスト短期間で完成します。
  ・簡単に内容やホームページのメニューを追加することができます。

ブログってよくわからない、という方でも、そのメリットを感じていた
だけるのが、「ブログdeホームページ作成サービス」 です。

すでにご利用いただいた方からは、こんな感想をいただきました。

できあがってからのフォローが充実していてすばらしい。個人経営
者としては、ランニングコストが低いところもうれしい限り。この
ブログで最新の情報発信をして、歯科医師とのコミュニティとして
活用していきたいと思っています。
  (歯科医院経営サポートプロジェクト様
   http://www.shika-keiei.jp )

その他のお客様の声はこちらからご覧ください!

_________________________________

◆やさしいブログ活用術◆ すでにドメインをもっている場合は…?
_________________________________

(→ 前半より続く)

●サブドメインを設定する方法

さて、それではサブドメインを設定するために必要な手順を解説してい
きたいと思います。

1)独自ドメイン名の設定が可能なブログサービスか?

まず最初に、お使いのホームページ作成サービスが、御社の独自
「ドメイン名」の設定に対応しているかどうかを確認してください。

いくら「サブドメイン」を検討しても、そもそもブログサービス側で、
御社の独自ドメイン名を利用することができないかもしれません。

またブログサービスによっては、「有料コース」でないと、独自ドメイ
ン名の設定ができない場合もあります。

まずはお使いのブログサービスのホームページやヘルプを読んだり、問
い合わせをしてみるなどして、

   「独自ドメインが使えるブログかどうかを確認」

しましょう。

2)サブドメインの登録ができるサーバーか?

ブログサービスで御社のドメイン名が使えることがわかったら、次に御
社のホームページを管理しているサーバー業者に、「サブドメインの登
録ができるか」を確認しましょう。

全社ホームページ(www.~)を管理しているサーバー業者に、「サブド
メイン(blog, sales, 等)」の登録ができるかどうかを確認するわけ
です。

サーバー業者によっては、別途の料金がかかる場合があります。

また、サブドメインの登録ができないケースも少なくありません。

ただし、中にはサブドメインサービスというものを作ってはいないけれ
ど、お客さんから要望があれば対応しているという業者もあります。

サブドメインサービスが見当たらない場合は、念のために問い合わせを
してみると良いでしょう。

このように、サブドメインをブログに利用するためには、

   ・ブログベンダー・ホームページ作成業者
   ・サーバー業者

の両方に確認する必要がありますので、注意しましょう。

いかがでしょうかO.Hさん、参考になったでしょうか。

ぜひサブドメインを利用して、素晴らしいブログを立ち上げて行って下
さいね。(^^)V

ページの一番上へ

お客様を増やせる、低価格なホームページ作成サービスのサービス・料金

ホームページ作成受付枠(9月7日現在)

  9月 10月 11月
枠数 210件 210件 210件
残り 210件 210件 210件
9月は残り210件!申込みはお早めに

お申込みはこちら

※上記は初めてパックの申込み状況表です。

※お急ぎの方はお電話(03-5957-1610)でお問合せ下さい。

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF
集客できるホームページの作り方

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。