トラックバックコーナーの表示内容 - あきばれホームページ作成

ブログメルマガ

トラックバックコーナーの表示内容

さてそれでは、今日のブログ解説に行きましょう。

●頂いたご質問

先日のトラックバックの練習で、こんなコメントを頂きました。
ブログの方のコメントで、こんな質問を頂きました。

   トラックバックの練習をしました。こんなとこで質問していいかわ
   かりませんが、まず、トラックバックの内容の改行が自分が作成し
   たのと違うのは、元のブログが違うからですか??

   あと、トラックバックの題名のリンクをクリックすると、自分のブ
   ログに飛んでいきますが、自分のブログのサイドバーが表示されま
   せん。
   (Posted by なりきよさん at 2004年11月01日 10:39)

   トラックバックでは、私もなりきよさんと同じように自分のページ
   の改行とは違っています。
  
   それと文字にリンクが貼られてないんですがそれもトラックバック
   ではあたりまえのことなんでしょうか?自分のページでは文字にリ
   ンクが貼られているんですが。

   まだ始めたばかりでその辺のことがまだよく分かっていません。
   HTMLについてはもう少し自分で勉強したいと思っております。
   (Posted by カツケンさん at 2004年11月01日 23:30)

ご質問どうもありがとうございました。(^^)

上記の質問を整理すると、

   ・「この記事へのトラックバック」コーナーに表示される「内容」
    が、元の記事と違う
   
   ・また上記の「内容」では、リンクが張られない
   
   ・リンクされた先でサイドバーが表示されない

という内容です。

言葉だとイメージが良くわかないと思いますので、実際のブログのペー
ジを見ながら考えてみましょう。(^^)

●「この記事へのトラックバック」コーナーについて

まずは、下記のページにアクセスして下さい。

   トラックバックとは?
     http://www.blogtowa.jp/archives/8739784.html

例の、トラックバックの練習ページですが、このページを元にご説明し
ます。

上記ページを下の方にスクロールすると、

   ………………………………………………………………………………
                  │Comments(10) │TrackBack(36)
         トップページに戻る │一つ前の記事 │一つ後の記事

   この記事へのトラックバックURL
     http://blog.livedoor.jp/akibare01/tb.cgi/8739784

   この記事へのトラックバック
   ………………………………………………………………………………

   前に書いた、「ブログとは?」というブログで、今回は、トラック
   バックの練習をさせていただいてます。トラックバックとは?一つ
   前の記事で、勇気が出ずトラックバックしませんでしたが、今回は、
   練習していいよっというお言葉に甘えて、トラックバックさせてい
   ただきます。
  
   →練習させてもらってます【いち社員のひとり言】at 2004年11月
   01日 10:29

という部分が出てきます。

このうち、Comments(10) というのは、コメント欄に投稿された件数を
表していて、現段階で「10件」のコメントが書き込まれていることを示
します。

また、TrackBack(36) というのは、トラックバックされた件数が「36
件」あることを意味しています。

また、その下の「この記事へのトラックバックURL」というのは、あな
たがこのページへトラックバック(=リンクしましたよ通知)を送る際
に、「あなたのブログ」のページで入力します。

さて、その次の「この記事へのトラックバック」というコーナーに、実
際にトラックバックしてくれた、他のブログが表示されます。

上記の例だと、

   「いち社員のひとり言」というブログの、
   「練習させてもらってます」という記事

で、私のブログの記事が紹介されました、と言うことを意味しています。

●元のブログ記事との違い

さて、上記の「いち社員のひとり言」ブログにアクセスしてみて下さい。

   http://blog.livedoor.jp/narichi4860/archives/8740608.html

先ほどの「私の記事」の「この記事へのトラックバック」コーナーに掲
載されているのは、上記の「いち社員のひとり言」の記事を、

   単純に前から「140~150文字」をコピーした

内容になっています。

この部分は、私が使っているブログ型HP作成サービス(ライブドア)が
自動で行っていて、単純に「テキスト」変換して、機械的にコピーしている
だけなのです。

そのため、

   ・元の記事とは、改行の場所が違う
   ・元の記事にある「リンク」は反映されない

という状況になっています。

●リンク先について

それともう一つ、「この記事へのトラックバック」コーナーに掲載され
ると、トラックバックを送ったページに自動でリンクが貼られます。

先ほどの例では、

   →練習させてもらってます【いち社員のひとり言】at 2004年11月
   01日 10:29

の「練習させてもらってます」の部分にリンクが張られています。

このリンクのはり先は、

   トラックバック送り元ブログの「トップページ」

ではなく、

   トラックバックを送った記事

がリンクされます。

先ほど、なりきよさんのご質問で、「リンク先にサイドバーが表示され
ない」というご質問がありましたが、ライブドアの場合、トップページ
と個別記事のデザインが異なります。

そして、トラックバックからのリンク先が、「個別記事」のため、トッ
プページと違った形で表示されるのだと思います。

以上、HP作成初心者の方には、ちょっと難しかったかもしれませんが、
参考になれば幸いです。

_________________________________

◆お知らせ◆  HP製作サービスのご案内
_________________________________

●自分で更新できるホームページ作成サービス

ご存じでしたか? ホームページで一番お金がかかるのは、ホームペー
ジ開設後の「更新費用」だということを。

我々は、更新費用を「ゼロ円」にするために、「自分で更新できるホー
ムページ作り」を推進しています。

ホームページ製作をご検討中の方は、きっと参考になると思いますので、
ぜひ下記をクリックしてみて下さい。

   → http://www.akibare.net/sm/sm_hpmake_bg.asp

_________________________________

◆おすすめ情報のコーナー◆  おすすめメルマガ
_________________________________

さて続いては、「おすすめ情報」のコーナーです。

このコーナーでは、私がお薦めする「メルマガ」や「ホームページ」を
ご紹介しています。

本日は、このメルマガを立ち上げる際に色々とお世話になった「早坂」
さんのメルマガをご紹介しましょう。

マーケティングコンサルタントの「平秀信」さんがご自身の経
験を「無料レポート」として提供されていますので、それをご紹介しま
しょう。

     【 平凡パパのネット達人記念日 】
      http://www.mag2.com/m/0000120265.htm

早坂さんは、北海道でファイナンシャルコンサルタントをされているの
ですが、WEBコンサルタントとして中小企業やSOHO向けのアドバイスも
されています。

上記のメルマガもとっとも面白いですし、早坂さんのサイトも勉強にな
りますので、ぜひアクセスしてみて下さいね。(^^)

     【 FunFunBiz ネットビジネス成功倶楽部 】
       http://www.funfunbiz.com/

すっごく勉強になりますから、きっと参考になると思いますよ。

_________________________________

◆あと書き◆
_________________________________

「スポーツの秋」ということで、10月から、かなりマジメに運動を始
めました。

がしかし、1ヶ月が経過した現在、体重計の針には少しの変化も表れま
せん。(-.-)

スタッフからは、「ホームページの写真が実物と違いすぎるから、早く
差し替えた方が良いですよ」というような、寂しいコメントまで出てい
る今日この頃です。(^_^;

_________________________________

ページの一番上へ

お客様を増やせる、低価格なホームページ作成サービスのサービス・料金

ホームページ作成受付枠(9月14日現在)

  9月 10月 11月
枠数 210件 210件 210件
残り 154件 210件 210件
9月は残り154件!申込みはお早めに

お申込みはこちら

※上記は初めてパックの申込み状況表です。

※お急ぎの方はお電話(03-5957-1610)でお問合せ下さい。

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF
集客できるホームページの作り方

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。