業種別講座 士業・コンサルタント
資格別

え、こんなにかかるの!? 税理士の登録に必要な費用って?

160524_元画像_え、こんなにかかるの!?税理士の登録に必要な費用って?

160524_テキスト_え、こんなにかかるの!?税理士の登録に必要な費用って?

税理士は年収も高く、非常に魅力的な職業の一つというイメージがあると思います。高収入を得たくて、資格取得を考える人もいるのではないでしょうか?

しかし税理士として独立し、活動を開始するには、意外とお金がかかります。資格をとっただけでは、税理士にはなれません。税理士としてスタートするにも、それなりのお金がかかることは、理解しておいた方がいいでしょう。

そこで、この記事では、税理士になるためにかかる費用についてご紹介したいと思います。

税理士名簿に登録しよう!

え、こんなにかかるの!? 税理士の登録に必要な費用って? 税理士名簿に登録しよう!税理士として活動するには、日本税理士会連合会にある税理士名簿に登録しなければいけません。これは税理士法第18条で決まっていることで、税理士の義務です。この名簿の登録を受けるために、登録料と登録免許税がかかります。

この登録料と登録免許税がなかなか高く、登録料が5万円、登録免許税が11万円かかります。

また、登録時には研修を受けなくてはなりません。このときの研修費・テキスト代は、登録料・免許税に比べれば安価ですが、それでも5千円です。

まだまだかかる!税理士会への入会は必須

え、こんなにかかるの!? 税理士の登録に必要な費用って? まだまだかかる!税理士会への入会は必須実は、税理士として活動を開始するには、登録料だけでは足りません。
先ほどご説明した税理士名簿に登録するには、登録申請書等必要な書類を税理士会へ提出する必要があります。この税理士会への入会は必須です。この入会に、多額のお金がかかってしまいます。なんと入会金だけでなく、年会費もかかってきてしまうから大変です。

税理士会は複数存在しており、入会する税理士会によって入会金・年会費の金額は変わります。幅はあるのですが、平均的に入会金は4万円程度です。恐ろしいのは年会費。どの税理士会もおおよそ10万円程度かかります。この10万円は年会費ですから、税理士として活動する限りは、今後も毎年払っていかなくてはいけない金額です。

独立する前に、先生が税理士事務所設立を考えている所在地管轄の税理士事務所を、必ず調べるようにしてください。実際にかかる金額を、しっかり把握しておきましょう。

総額すると20万以上

税理士として独立するのに、初期費用はほとんどかかりません。一般的に起業するよりも、ずっと安価です。ですが、初期費用の分だけ考えて独立すると、失敗してしまいます。
まとめると、

税理士の登録に必要な費用

  • 登録料:5万円
  • 登録免許税:6万円
  • 登録時研修費用:5万円
  • 税理士会入会金:約4万円(入会する税理士会による)
  • 税理士会年会費:約10万円(入会する税理士会による)

が、独立スタート時にかかる金額です。初期費用以外に登録関連の費用がトータルで25万円ほどかかることになります。

とくに年会費は額が大きいので要注意です。この年会費を毎年納めなくてはいけないことを、きちんと計画の中に組み込んでおきましょう。

ホームページ作成 おすすめコンテンツ

次の記事
前の記事
ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成をご検討中の方むけに「無料の入門書」をプレゼントしています。専門用語を使わずに、経営者の言葉でホームページ活用のポイントをお話ししていますので、興味のある方はぜひご一読ください。

資料請求

資料請求

当社サービスの資料を無料でお届けいたします。

お問合せ・ご相談はこちら

士業・コンサルタント

HPの作成方針(10)
ネット集客・SEO(10)
HPコンテンツ(19)
マーケティング(8)
リアル営業(9)
紹介営業・セミナー営業(7)
開業準備(7)
資格別(21)

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF
集客できるホームページの作り方

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。