選択講座 HPの基礎知識

ホームページ制作のためのレンタルサーバー徹底ガイド&おすすめ厳選5社

中小企業をはじめ、ホームページを活用してビジネスをしたいとお考えの皆さんにとって、レンタルサーバーの準備は欠かすことはできません。

なぜならサーバーと呼ばれるネットデータ専用の保管庫が無ければ、ホームページを公開することはできないからです。でも、サーバーってよくわからないし、どうやって借りていいかわからない、という方も少なくありませんよね。

そこで本記事では、

  • レンタルサーバーとは何か?
  • どうしてレンタルサーバーが必要なのか?
  • レンタルサーバーと契約せずにHPを公開できるケースも
  • レンタルサーバーの選び方
  • レンタルサーバーとの契約の流れ
  • おすすめレンタルサーバー厳選5社

ついて、わかりやすく解説していきます。

ホームページの制作・リニューアルを検討されている皆さんにとって大切な内容ですので、最後までお読みいただいてぜひ参考にしてください。

ところでレンタルサーバーって何?

レンタルサーバーが必要といわれても、まずはサーバーがどのようなものかわからないとピンときませんよね? まずはサーバーについてわかりやすく解説していきます。

そもそもレンタルサーバーとは?

サーバーとは、インターネットなどを通じて利用者にサービスを提供するコンピュータを指します。

普段見る機会はありませんが、向こう側にはサービスを提供しているパソコンがあり、そこにホームページやSNSの閲覧、メールの受信、オンラインゲームなどのデータがのせられているからです。

このサービスを提供しているパソコンのことをサーバーと呼びます。

レンタルサーバーは、ホームページなどを立ち上げたいユーザーに対してサーバーを「貸し出す=レンタル」サービスのことです。

ホームページを公開するためにどうしてサーバーが必要なの?

それでは、もう少しサーバーの役割について詳しく解説していきます。

皆さんが使用するPCやスマホから、サーバーを介してどのようにしてホームページは見られるのでしょうか? その順番を簡単に説明すると次のようになります。

  1. ブラウザがURL(Webサイトのページごとの住所)を読み込む
  2. 世界各地にあるサーバーからそのURLのデータを保管するサーバーを見つけ出す
  3. サーバーに保存されているデータをブラウザに転送する
  4. ブラウザが人の目で見られるようにデータを変換し、表示する

このように、すべてのWebサイトはサーバーを介し、複雑な回路を経てあなたのPC等の画面に表示されています。ネット上にはWebサイトのページ数だけ膨大なデータがありますが、サーバーを特定し、そのデータを呼び出す作業を瞬時にやっているのです。

これからホームページを作りたいと思うなら、そのデータを保管するためのサーバーは切っても切り離せない関係性なのです。

レンタルサーバーと契約しないケースも?

これまでのお話で、サーバーの役割や仕組みは何となくご理解いただけたかと思います。
では、サーバーは必ずレンタルしなければならないのでしょうか?

答えは、「NO」です。自社でサーバーを管理する「自社サーバー」も可能です。
しかし、中小企業や個人事業などの小さな会社の場合、自社サーバーは避けるべきです。

なぜなら自社サーバーは、高額なコストがかかるから。購入費用と設置費用だけで数十万〜数百万。さらに維持費もかかります。また、サーバーにトラブルが起きた際には、自社で解決しなければなりません。
これらを踏まえると、中小企業が自社でサーバーを準備することは非効率といえます。

レンタルサーバーと契約すれば、導入費用は圧倒的に安く済みます。自分の独自ドメインを取り、よく見るような立派なホームページが手軽に公開することが可能です。

ただし、ホームページの作成方法によってはレンタルサーバーとの契約が必要ないケースもあります。では、ホームページ作成サービスに依頼する場合と自作で制作する場合、それぞれのポイントを解説していきます。

1)ホームページ作成サービスに依頼する場合

大きな企業だけでなく、中小企業、個人でもホームページを持つ時代。「自社のWebサイトを持つこと」が当たり前になった現在では、ホームページ作成サービスを提供する企業も増えてきました。

依頼すれば会社の雰囲気や好みに合ったホームページを作ってもらうことができて、専門知識がなくても自分で更新できるようにCMSも準備してくれるサービスもあります。

実はこうしたホームページ作成サービスでは、あらかじめサービス側がサーバーを用意してくれているところも少なくありません。

ですからホームページ作成サービスを利用される際には、いきなりレンタルサーバーの契約をしてしまう前に、以下の内容を問い合わせると良いでしょう。

  • サーバーは用意してくれるのですか?
  • サーバー代や管理費用は料金に含まれているのか?

ホームページ作成サービスに依頼するなら不透明な部分もたくさん出てくることになるので、わからないことはしっかり問い合わせておくと安心です。

当社が提供している【あきばれホームページ】では、低価格でホームページが作成できるうえに、サーバー費用が含まれたサービスです。独自ドメインの取得と初年度費用が無料でホームページ作成ができるため、費用を抑えたホームページ作成が可能です。

2)自作でホームページを作る場合

自作でホームページを作成する場合、多くのケースでレンタルサーバーとの契約が必要になります。しかし、レンタルサーバーの契約が不要になるケースもあります。

ホームページ制作においては、従来であればHTMLなどの専門知識を駆使する必要がありました。しかし実際にそんな難しい知識を持って作成する人はほんの一握りしかいません。現在では、深い専門知識がなくてもホームページを作成できるCMSというツールを利用している企業が多くなっています。

このCMSには以下の3つの種類があります。

1. オープンソース型CMS

CMSのシステムをサーバーにインストールするタイプ。代表的なものに、「WordPress」などがあります。Web制作のある程度のスキルがあり、低予算で始めたい場合におすすめ。

2. クラウド型CMS

Web制作のスキルがなく、低予算ですぐにWebサイトを立ち上げたい企業におすすめです。ネット上のプラットフォームを利用します。「Wix」や「Jimdo」など。

3. パッケージ型CMS

予算が潤沢にあり、大規模なWebサイトを制作したい場合におすすめ。パッケージをパソコンにインストールするタイプ。「Movable Type」など。

この中で[1]と[3]はレンタルサーバーとの契約が必要ですが、[2]はプラットフォームを提供しているクラウドサービス事業者が共有サーバーを用意しているため、レンタルサーバーとの契約は不要です。

ですので自分でホームページ作成をしようと考えているなら、レンタルサーバーの契約と同時にどのCMSを使うかも検討しましょう。

CMS選びは集客できるホームページ作りにも重要なポイント

ホームページは公開後の集客が重要です。集客方法を知っていれば、どんなホームページを作ったらよいかもわかります。

CMSを検討している方も、どのような機能が必要かもわかるので、ツール検討にも役立ちます。

【あきばれホームページ】では、このようなホームページを使った集客について解説した無料のホワイトペーパーをご用意しています。興味のある方はぜひご覧ください。

レンタルサーバーの選び方

レンタルサーバーを提供している業者を検索すると、数多くの会社が見つかります。しかし、見定めるポイントが曖昧だと最適なサーバーを決めることは難しいでしょう。

そこで本章では、レンタルサーバーを選ぶ際のポイントを4つご紹介します。
自分がホームページ作成において重視していることは何かをはっきりさせ、レンタルサーバーを選びましょう。

1)セキュリティ対策は充実しているか?

セキュリティレベルの高いレンタルサーバーを使えば、Webサイトの脆弱性を狙うサイバー攻撃を防ぐことができます。ネット犯罪も増えていますので、情報漏洩してしまわないようセキュリティ対策をしっかり行なっているサービスがおすすめです。

具体的には、

SSL証明書
サイトの運営者を確認し、通信データを暗号化するための電子証明書
WAF:Webアプリファイアウォール
Webアプリケーションの脆弱性を突いた攻撃へ対するセキュリティ対策 
IDS/IPS:不正侵入検知・防御システム
ネットワーク・サーバへの不正アクセスを検知・防御するシステム
Web改ざん検知
Webサイトを巡回し改ざんされていないかをチェックする
国外IPアクセス制限
国外からのアクセスを制限し、不正なログイン等を防ぐ

といった機能が備わっているかどうかという点をチェックしてみましょう。

2)利用したい性能・機能を備えているか?

サーバーでできることはホームページデータの保管だけでなく、複数のホームページを作成したり、ドメイン取得も同時にできたり、企業用メールアドレスの作成などもあります。
ホームページの目的に合った性能・機能を備えているかチェックしておきましょう。

具体的には、

  • サイトの表示速度に問題ないか?
  • サーバーにファイルを何GBまで保存しておけるかディスク容量は問題ないか?
  • 自動バックアップ機能はあるか?
  • マルチドメイン数はいくつか?

などが挙げられます。

3)無料で常時SSL化してくれるか?

SSLとは、インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みのこと。個人情報やクレジットカード情報などの重要なデータを暗号化することでネット犯罪を防ぐことができます。サーバーの中には無料でSSL化してくれるところもあるので検討材料に入れておきましょう。

4)予算内の価格で利用できるか?

レンタルサーバーを利用するには、初期費用や月額費用の支払いが発生します。安いものでは月額100円くらいから。相場では、月額1,000円程度。高いものでは5,000円程度となっています。

価格を重視しがちですが、安さだけで選んでしまうと後悔するかもしれません。1~4をチェックしつつ、電話・メールなどによるサポート体制にも目を向けて決めましょう。

レンタルサーバーの契約の流れ

実際にレンタルサーバーを利用する場合、どのような手順を踏めばいいのでしょうか。

ここでは契約までの手順を大まかに説明します。

1)サーバーを借りる会社を探す

まずは自社のホームページの目的を踏まえて、サーバーを借りる会社を見つけましょう。
レンタルサーバー業者は、インターネットで検索すれば無数に出てきます。前章の選び方のポイントにそって最適な会社を選びましょう。

次章で紹介する厳選5社は、いずれも実績のある会社です。こちらも併せて参考にしてください。

2)レンタルサーバーに申し込む

契約したいレンタルサーバーを選んだら、契約の申し込みをしましょう。
一般的な流れは、下記のようになります

▼申し込みボタンをクリック

▼個人情報やパスワード等を記入

▼利用規約を必ず読み、理解したら同意する

▼確認メールから本登録して契約を完了させる

3)ドメインを取得する

ビジネス向けホームページの場合、レンタルサーバーの契約とあわせて独自ドメインの取得をおすすめします。独自ドメインもレンタルサーバーと一緒に取得できるサービスが多いので、同時に登録するとよいでしょう。
ドメイン名は、思いつきで決めるものではありません。事前にドメイン名を決めておけば、スムーズに契約できます。

4)ドメインを関連付ける

独自ドメインをWebサイトで利用するには 「DNS (Domain Name System)」の設定が必要です。レンタルサーバーの契約と一緒に独自ドメインを取得した場合は、DNSの設定もレンタルサーバー側が行ってくれます。

レンタルサーバーのサービス外で独自ドメインを取得すると、自身でDNS設定しなければならない場合があります。

ここまでできれば、 ホームページを公開できる環境が整ったことになります。

おすすめレンタルサーバー厳選5社

では、実際に自社サイトに最適なレンタルサーバーを見つけましょう!
インターネットを検索すると、数えきれないほどのレンタルサーバーが見つかります。

いったいどこで借りればよいのか、悩んでしまいますよね。
本章では、数多くのレンタルサーバーを比較するのではなく、おすすめできるサーバーをギュッと5つに絞って紹介していきます。

▼本章で紹介するおすすめレンタルサーバー厳選5社はこちら!

  • Xserver エックスサーバー
  • さくらのレンタルサーバー
  • ロリポップ!
  • お名前.comレンタルサーバー
  • KAGOYA(カゴヤ・ジャパン)

いずれも利用者が多く、価格も手頃ですので、最適なサーバーをきっと見つけられるでしょう。なお、最新の情報に関しては、各社のWebサイトにて確認をお願いいたします。

Xserver エックスサーバー

国内シェアNo.1! サポートも充実の高速レンタルサーバー
Xserver(エックスサーバー)は2023年現在、国内シェアNo.1のレンタルサーバーです。
無料の常時SSL機能があり、メールアドレスも作成できます。
WordPressの自動バックアップやWordPress簡単インストール機能も備わっています。

高速インターフェースによって、高速読み込みが可能なため、ユーザーにストレスのない使用感が特徴です。シェア率が高いことから、ネット上の情報も豊富なのもポイント。

スタンダード、プレミアム、ビジネスと3プラン用意されていますが、初期費用はいずれも0円。月額は980円〜となっていますが、キャンペーン時には693円〜で利用できます。

サポート面では、24時間体制でメールサポートを受け付けているのも安心です。
電話サポート(平日のみ)にも対応しています。

さくらのレンタルサーバー

初期費用 無料(※マネージドサーバプラン/仮想専用サーバ以外)
月額費用 ライト128円〜、スタンダード425円〜、プレミアム900円~
ディスク容量 ライト100GB、スタンダード300GB、プレミアム400GB
転送量 無制限
マルチドメイン ライト20、スタンダード200、プレミアム300
サポート メール有/電話サポートは、お客様指定の時間に連絡するコールバック方式/チャット有

豊富なプランから選べる! 価格と機能のバランスの良い安心の老舗!
さくらレンタルサーバーを提供しているさくらインターネットは、日本でインターネットが始まった頃から事業を展開している老舗企業です。経営の安定している企業ですので、安心して契約ができます。

さくらのレンタルサーバは、目的に応じて7種類のプランから最適なサービスを選べる点が特徴です。ライトプランは、業界内で最安値となる月額利用料金の安さも魅力的です。

費用を抑えたい初心者には特におすすめですが、最も安いライトプランは容量が少なめなので注意が必要です。ロリポップなどに比べると、やや少々初心者には難しいという評判も散見しますが、24時間対応のチャット&メールのサポートもありますので、上手に利用するとよいでしょう。

ロリポップ!

初期費用 0円
月額費用 ライト220円~、BASIC550円~、エンタープライズ2,200円~
ディスク容量 ライト200GB、ベーシック440GB、エンタープライズ1.2TB
転送量 無制限(ライト以上)
マルチドメイン エコノミー50、ライト100、ベーシック以上は無制限
サポート メール有/電話有

性能アップした業界屈指の安さが魅力!
2023年5月1日に大幅にプランがリニューアルされたロリポップ。2023年現在の国内シェアは第2位となっています。全プランで、初期費用が無料化され、ますます利用しやすいお得なレンタルサーバーになりました。

GMOペパボが運営する老舗のレンタルサーバーで、36ヶ月契約で月額利用料220円(ライトプラン)という価格の安さは業界内でも屈指です。長期利用を見据えた方にとっては、大変魅力的なプランとなっています。

以前から安さを重視するユーザーから高い支持を得ているサービスでしたが、現在ではサーバーの性能もアップして中規模以上のホームページでの利用にも安心して利用できるようになっています。

お名前.comレンタルサーバー

初期費用 0円
月額費用 891円~(キャンペーン時:623円~)
ディスク容量 400GB
転送量 無制限
マルチドメイン 無制限
サポート メール有/電話有

24時間対応の電話サポートで初心者も安心!
お名前.comレンタルサーバーは、GMOインターネットグループ株式会社が運営しているレンタルサーバーです。レンタルサーバーの契約と同時に独自ドメインを取得する場合、ドメイン費用は実質無料、対象ドメインは永久無料となっているので、これから始めようとしている方には魅力的です。

また、24時間対応の電話サポートを採用しているので、文章で連絡をするのが苦手な方にとっては助かりますよね。ただし、無料お試しサービス期間が用意されていないので、決める前によく調べてから決定しましょう。

スターサーバー

初期費用 1650円~、ハイスピードプランのみ0円
月額費用 エコノミー138円~、ライト220円~
スタンダード440円~、ハイスピード440円~
ディスク容量 エコノミー20GB、ライト120GB
スタンダード200GB、ハイスピード320GB
転送量 エコノミー6TB、ライト15TB
スタンダード21TB、ハイスピード27TB
マルチドメイン エコノミー20、ライト50
スタンダード無制限、ハイスピード無制限
サポート メール有/電話無

安さを重視する小規模サイトにおすすめ!
スターサーバーは、エックスサーバーの関連会社であるネットオウル社が運営する高速・格安のレンタルサーバーです。スタンダードプラン以上は独自ドメイン永久無料となっています。

格安プランでも、高速サーバー環境が提供されているので、少しでも安く利用したいというユーザーには特に人気を得ています。一方で電話サポート、バックアップなし、ということで機能やサポートの弱さがやや不安なところ。

数ページ程度の小さなホームページを作成して、なるべく安く運営していきたい方にとっては有力な候補になるかもしれませんね。

【まとめ】ホームページ制作のためのレンタルサーバー徹底ガイド&おすすめ5選

ホームページを公開するためには、サーバーは欠かすことはできません。ただし自分で契約しないといけない場合と契約が不要な場合があるため、自分がどのような方法でホームページを作成するかによって考えなければなりません。

今回おすすめしたレンタルサーバーは、いずれも利用者の多い人気のサーバーです。機能や価格、サポート面をチェックして、最適なサービスを選びましょう。

必要であればサーバーの乗り換えもできるので検討してみてくださいね!

自分で借りて作るより時短もできるホームページ作成サービス
自分でサーバーをレンタルしてホームページを作る方法もいいですが、これまでホームページを作ったことがない方が自分でやろうとするのはおすすめできません。

やることなすこと全てが初めてやることになるため、調べながらやっていてはホームページが完成するまでに多くの時間が必要になります。

開業したばかりや、本業で多忙な時期にホームページを作る時間を捻出することは困難です。

あきばれホームページでは、低価格な上に、プロがデザインしたホームページが作成できるうえに、月額費用にサーバー代が含まれています。
電話でのサポートセンターやコンサルタントもサポートいたしますので、初めてホームページを作成される方におすすめのサービスになっております。

ホームページ作成 おすすめコンテンツ

次の記事
前の記事
ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成をご検討中の方むけに「無料の入門書」をプレゼントしています。専門用語を使わずに、経営者の言葉でホームページ活用のポイントをお話ししていますので、興味のある方はぜひご一読ください。

資料請求

資料請求

当社サービスの資料を無料でお届けいたします。

お問合せ・ご相談はこちら

選択講座

HPの基礎知識(35)
SEO対策(36)
SEOのよくある質問(40)
HPコンテンツ(45)
SNS入門(17)
マーケティング(14)
広告(5)
分析・運用(10)

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF
集客できるホームページの作り方

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。